

シリコンバレー教育研究会とは
当会は、
ミッション:「心が強くて優しいリーダーを沢山育てる」
ビジョン:「全ての人がやりたいことをやり尽くしている世界」
を理念に活動しています。
ミッションの遂行のための1つの取り組みとして毎週ワクワク生きるキャリアセミナーをしています。多様な方にご登壇いただいて、その方の現在だけでなく、現在に至るまでの人生の重要な分岐点などについてもお話しいただきます。
Steve Jobsが伝説のスピーチで話したように、人は振り返れば、今の自分に大きな影響を与えたきっかけ(Dot)があります。登壇された方のDotを振り返りながら、これまでどのような考え方をしてきたのか伺います。
そんな体験を通じて、参加者もご自身の人生を振り返り、今後どうしたいのか?改めて深く考えるきっかけの場にしたいと思っています。


シリコンバレー教育研究会facebook groupに参加する
(他のメンバーとのやりとりが一定の条件のもとできます)
Mission
心が強くて優しいリーダーをたくさん育てる
全ての人の心に火をつける
Vision
全ての人がやりたいことを
やり尽くしている世界をつくる
Value
心が強く優しいリーダーの在り方を突き詰める
同士との繋がりを大切に、
分かち合い、学び合い、高め合える
主な活動内容

キャリアセミナー
自らワクワクする人生を切り拓き活動する人に登壇いただくライブセミナー
多様な生き方・考え方に触れ、他の参加者ともリアルタイムに関わることを通じて視野を広げ今後の人生をさらに豊かにしていく場です。人は多様な考え方や価値観に触れることを通じてより寛容に、よりイノベーティブになることができます。
スピーカーとなる方にとっても、ライフストーリーを語ることを通じて自己理解を深め、さらに飛躍のきっかっけの場になることを期待しています。
リーダーシップサロン
心が強く優しいリーダーで在りたい人が共に学び合い、分かち合う場
プロのコーチやリーダーシップ開発の専門家によるファシリテーションで学びを深めます。
心が強くて優しいリーダーとしての在り方を高め、より影響力を発揮できるように成長していくサロンです。
ビジネスアイデアを発信し、他のメンバーからのフィードバックをもらってアイデアをブラッシュアップしたりビジネスパートナーを見つける場にもしていきます。
プロ・コーチによる個別コーチング
小野を始め、心が強く優しいリーダーという在り方を大切にしているプロフェッショナルコーチによるコーチング
多様なバックグラウンドがあるパートナーコーチの中から好みのコーチをお選びいただけます。昨年のベストセラーとなった「一兆ドルコーチ」にもあるようにエグゼクティブでもコーチをつけるのが常識となっています。
自分ひとりでは分からない思考の「ブラインドスポット」があるからです。他者との関わりの中から新たな気づきが得られたり、他者に話すことで「オートクライン」という効果が起こり自分の潜在的な思考に気づくことができます。
発起人・ファシリテーター 小野孝太郎の想い

自ら道を切り拓き、志高く活動している人の生き方や考え方を話してもらう。
そんな人の生き方や考え方に触れることで、参加した人の心に火がついて、
これまでの価値感の枠を打ち破り、本当にやりたいことが何かを真剣に考え、
できることからやっていく。そんなきっかけの場を作りたい。そう思いました。
参加した人が、例えば、以下の問いを持ち続け、日々行動するようになる。
・本当にこの人生でやりたいことは何だろう?(そして自分が在りたい姿は何だろう?)
・それを考える力をつけるためにはどうしたら良いだろう?
・今日できることは何だろう?
そんなことを問い、参加者や登壇者と一緒に自分にある色々な選択肢を知っていくことを目的にしています。
小野孝太郎のProfile

EDTECH LABORATORY CEO
Teach For Japan・コーチ
シリコンバレー教育研究会代表
心を高める・リーダーシップアカデミー代表
グローバル・リベラルアーツ道場・事務局
慶應義塾大学大学院計算機科学専攻修了
BBT大学大学院経営管理専攻修了
生涯学習開発財団認定
プロフェッショナルコーチ
開志専門職大学 特別講師
1994年日本オラクル入社。
1997年シリコンバレー本社駐在。
2000年Oracle Real Application Clusters開発部門に
日本人として初めて参画。
2015年オラクル退職。
オラクルでは主にコンピュータシステムのパフォーマンスを最適化・最大化する仕事を 専門に取り組んできたが、残りの人生は「心が強くて優しいリーダーをたくさん育てる」をミッションとし、人材育成に専念することを決意。
2016年福岡県の小学校で担任(NPO法人Teach For Japanを通じて)
2018年ベンチャー企業のCTOを経験した後独立。
コンサルタント、コーチ、講演家、ビジネスオーナーとして活動中。